2016.09.25

6人のならず者が異国の姫君七夜姫を犯す為にお城を襲う短編RPG
1時間ちょっとで終わる内容だった
サークル: Z印
六人のならず者と異国の姫君
魔術師と6人のならず者の続編らしい
同じサークルの女騎士さま危機一髪は面白かったので購入した
パーティは
戦士
格闘家
盗賊
魔術師
魔戦士
僧侶
の6人固定
先頭の4人が戦う
犯されるヒロインは
忍者葉月
妖怪冥
七夜姫
女のザコ敵も陵辱できる
くのいち(AB色違い差分あり)
ねこまた(AB色違い差分あり)
雪女(AB色違い差分あり)
巫女(AB色違い差分あり)
宿とか回復施設は無い
Hシーン後に全快する
死んでもコンティニューできる
入手済みの宝箱はそのまま
経験値などもそのまま減らない
HPは全快
MPは死亡時のまま
»”六人のならず者と異国の姫君 城を襲う短編RPG”の続きを読む
2016.07.15

両親が急死して孤児となった女の子ルネが
アイテム調合で稼いで借金を返済するRPG
要はエッチシーンもあるアトリエシリーズ
BGMもアトリエっぽい
サークル:PICOPICOSOFT
Rune’sPharmacy~ティアラ島のお薬屋さん~
体験版をやったらグラが凄くキレイで購入を決めた
あとOPテーマも好み
まあ音楽は素材サイトだけど
http://mozeen.com/index.htm
日数制限はない
100万金を返せば(貯めれば)クリア
困ってる住人を探して依頼を受けて
外で調合素材を集めて
自宅で調合という繰り返し
素材が採れるオブジェクトは「○」が付いてる
その他のアイテムはそこを調べないとわからない
シンボルエンカウント
近づくと移動速度が速くなって追いかけてくる
Hシーンはイベント系と魔物に犯される系
ボス撃破でザコ系Hシーンも開放される
ザコで負けたらドットエロ
処女プレイ可能
一部のHシーンは条件が厳しめな気がする
6時間でクリア
続編がありそうなエピローグだった
平原の小さな穴
黒竜の鱗の使い道
回想の鎖扉
など今後の追加要素がまだあるっぽい
»”Rune’s Pharmacy アイテム調合で借金を返すRPG”の続きを読む
2016.06.27

MOONLIT WITCHES☆仮初めの銀翼の続編が発売されていたので即購入
エマルギアという島国の魔女部隊を育成する学園が舞台で
前作で魔女の灰が盗まれたエピソードの続き
サークル:くろごまソフト
MOONLIT WITCHES☆☆ 王女の花束
前作は2012年末でその後はPlant Girlとかだったし
続編は無いと思ってたら作ってたらしいw
続編も前作同様にマップチップとか
キャラの演技とか動きとかが細かいし
コメディな会話の面白さも相変わらず
主人公は前作の小春から貴族の女騎士セーラに変更
魔女見習い達は2学年に進級
登場キャラは
貴族ガーランド家の女魔法騎士セーラ
セーラの付き人・金髪のトリアとシャロン
ゼンの巫女・小春
小春の親友・楓
小春の幼馴染で陰陽師・瑞葉(おまけシナリオ)
変態魔砲使いのリリー
脳筋剣士のジュディ
錬金術師アリス
ルミトールの天才錬金術師ミスティ
銀髪の黒魔術師カレン
銀髪の天才魔術師ケーナ
セントマリーのルーヴェ教修道女エレン
男装の麗人で魔銃使いのセシリア
貴族の分家メディヒ家出身で錬金商人のオリーヴ
Hシーンは負けると犯される系とイベントで発生する系の2種類
シンボルエンカウントでパーティは無し
Hシーンがある敵はハートマークが付いてる
負けてもノーペナで拠点に戻るだけ
一部シーンはゲームオーバー
今作も4~5時間程度で終わった
後はHシーン回収
»”MOONLIT WITCHES王女の花束”の続きを読む
2016.06.01

森の奥で全裸で水浴びしていた処女の女騎士が
盗賊に着衣と武装を取られてしまい
戦って着衣と武装を取り返す短編RPG
サークル:Z印
女騎士さま危機一髪
100円なんで買って見たけど割と面白かった
10~20マップ作って
ステージ踏破型RPGにして
ステージ間をつなぐ物語を作ったら面白いかも
1マップしか無いけど広め
画面数で言うと横3~4画面、縦5~6画面くらい
負けると犯される系
負けるとゲームオーバー
なのでどのHシーンも処女喪失
全9シーン
1時間くらいで終わる
»”女騎士さま危機一髪 負けると盗賊に犯される1マップだけのRPG”の続きを読む
2016.05.07

ウィンドネストという町にある
宝箱が何度も復活する謎のダンジョン「ラビリントス」で
金を貯めて性奴隷を買って調教しつつ、ダンジョンの謎を探るRPG
サークル:ジュッカクゲームス
Gate of Windnest -隷属の少女-
体験版が面白かったのでだいぶ前に買った積みゲーの消化
主人公の顔や性格を選べる
宿の鏡で顔グラ変更もできる
ステ値はランダムだけど何度もやり直せる
一度決定したらやり直し不可
ヒロインは
戦士アイリス
猟兵マァナ(非処女)
魔術師ジルト
奴隷ミルカ
天術師パチュア
聖騎士シャルロット
奴隷カリン
古代兵器ウィンディア17
パーティ組み替えは仲間と話して入れ替える必要があるので面倒
魔術師は攻撃と回復魔法を使える僧侶的な職業
戦闘後にランダムでモンスターを捕獲できる(換金用)
どこでもセーブできるけどダンジョン内ではできない
カスタム魔法で属性、範囲、追加効果、威力を自由に選んで魔法を作れる
イベントがある場所やNPCは矢印がある
クリアまで10時間くらい
»”GATE OF WINDNEST 元貴族の性奴隷とダンジョン探索をするRPG”の続きを読む
2015.12.25

野曾木蓮という女スイーパーが異界化した建物の化物を排除するRPG
借金を返済する為に異形退治の仕事を請けて金を稼ぐのが目的
サークル:男爵領
Evening Starter
体験版で女神転生シリーズっぽい近未来な世界観が面白かったので購入
全然世界観が違うけどルゴーム砦の脱出と同じサークルだったと気づいた
ルゴームも面白かったので次回作も期待w
ゲーム開始時に難易度選択できる
ダンジョン探索→拠点で休息で1日が経過
行き先はリストから選ぶタイプ
ダンジョン探索は1日1回
全滅で3日経過
擬似3Dダンジョン内を探索するタイプ
戦闘はイベントと扉をくくった際に高確率で発生するランダムエンカウント
逃走しても1歩手前に戻るだけ
そのまま前進するとまたエンカウント
戦闘はかなりテンポがいい
エフェクトも最小限だし次々に敵味方の行動が発生する
リザルト画面もすぐに出るし
物理と属性攻撃がある
霊体には物理攻撃は効かない
攻撃手段は銃とスキル、近接の3種類
銃は銃弾を消費する
スキルはTPを消費する
近接は無制限
スキルは任意に覚える
最大SPの範囲でスキルをセットする
パッシブスキルもある
一度セットするとやり直せない
エッチシーンは借金返済の為の売春やAV撮影で発生する
セーブデータは独立してるので一度見ればOK
クリアまでEasyで11時間だった
あとは回想コンプと
マルチエンドで強くてニューゲームあったのでエンディング回収予定
レベル40でVeryHardをやってみたけどこの強さでもキツかったw
»”EveningStarter 異形を倒す女スイーパーが借金返済をするRPG”の続きを読む
2015.11.07

湯ノ花澪という霊感のある少女が妖怪退治するRPG
澪単独ではなく、キュトーという「霊装」に変化する精霊と一緒に戦う
サークル:ダンボールマンション
ゴーストパーティー
体験版をやってみた
ツクール系では珍しい3頭身キャラ
舞台は現代で、妖怪が巣食っている場所に移動して探索→ボスを退治するだけのダンジョン踏破型RPG
地図画面で自宅と学校や駅などの拠点をカーソルで選んで移動するタイプ
シンボルエンカウントなのでザコ敵は回避可能
バトルバランスは霊撃で楽勝な感じ
戦闘中に立ち絵がアニメーションする
エッチシーンはボスに負けたときに犯されるAfterEffectsみたいなアニメーションと
ザコに負けた時のドットエロの2種類
カーソルが薄くて見えにくい
選択肢表示の際にデフォでカーソルが表示されてないので
いったん方向キーを押してカーソルを出現させるのが手間
前にキャンペーンで買ったときの積みゲーを消化した
クリアまで3時間くらい
»”ゴーストパーティ 妖怪に負けると犯されるRPG”の続きを読む
2015.03.02

アークライト王国のレティーナという姫騎士が、山賊狩りとして潜入したダンジョンから脱出するRPG
サークル:あさきゆめみし
Dungeon of Retina
体験版をやってみた
シンボルエンカウントなので敵を回避しやすい
?マークがある場所でイベントやバトルが発生するのでわかりやすい
わざわざ「処女」というステータス表示があるんで処女エンドがありそう
(無かった)
どのエッチシーンにも処女喪失差分がある
クリアするとタイトルの「GALLERY」から回想をすべて見れる(クリアで全開放)
アーマーブレイクで全裸にさせられると強制敗北なので、裁縫セットの存在意義がある
淫欲値が高いと敗北にならず戦闘継続可能
ザコに負けるとゲームオーバーなのでエロゲの割に厳しい
着せ替えで立ち絵とキャラ絵が変化する
衣服が破れて着せ替えしても同じ破損度が維持される
エロゲにしては珍しくレベル上げ必須なバランスで面倒だった
精霊石を装備して対応スキルを使える
武器に応じて使えるスキルも異なる
スキルには熟練度があって、MAXになると自由にそのスキルを使えるようになる
スキル使用にはMPかTPを消費
MPは打撃を食らうごとに少量回復する
TPは自然回復しない
クリアまで10時間くらいだった
»”Dungeon of Retina 姫騎士がダンジョンから脱出するRPG”の続きを読む
2015.02.12

冒険者に憧れる姫が城から抜けだして本当に冒険者になるRPG
冒険者になりたい姫様が、こっそり城外に出て盗賊に捕まり、あっけなく犯されて処女喪失
そのとき、媚薬を散々呑まされてしまい、媚薬の影響で淫乱化
媚薬のせいだと気づかないまま、先輩冒険者を追って旅をする
サークル:ぽいずん
AliceQuest
最近は面白そうなRPGが多い
体験版で序盤のみやってみたけど、これも欲しくなった
サイドビューでFFチックなバトルだった
冒険者ギルドで好きなキャラを雇ってパーティ組んで、依頼をこなすってタイプ
先輩面していた剣士が盗賊にやられて、王女を助けられずに犯されるまま見てるだけって展開はちょっと笑った
過去記事は3年前の2012年に書いたもので、欲しいと書きつつも買ってなかった
年末の安売りの際にAliceQuestも買っていたので製品版をやってみた
10時間くらいでクリアした
回想もコンプリートしたし、あとはおまけ要素を遊ぶだけ
»”ALICE QUEST 冒険者に憧れる王女が犯されるRPG”の続きを読む
2015.01.10

余命1ヶ月と死神に宣告されたリーシャが通販で買った賢者コスで本当の賢者になろうと人助けをするRPG
サークル:ya-ho-games
賢者クエスト~なんちゃって賢者奮闘記~
聖剣のセシリアのラストで賢者クエストのクリア時パスワードが使えるので、買ってクリアまでやるか、試しに体験版をやってみた。
体験版の範囲では聖剣のセシリアや妖魔大戦のようなバトルシステムではなく、オーソドックスなRPG。
ya-ho-gamesじゃなきゃ買わないだろうなあと思ったけど、体験版ではノーマルでもサクサクだったので買った。
(DLsiteで応募券目当てってのもあるけど)
DLsiteだと牢獄無礼講(1ターン目の攻撃は当たらない)とパロプンテの本(パロプンテを使える)が特典として付く。
「通販の賢者コス」なので本当は魔法なんか使えないのだけど、サークレットの宝石が偶然に何か曰くありげな代物で、宝石の力で魔法を使えるようになったという設定。
魔法は「本」を買って覚えるタイプ。
余命1ヶ月を賢者として過ごすために田舎の村に引っ越したとか、なんか悲惨な設定だけど、リーシャはあっけらかんとしてるキャラ。
賢者なので武器よりも魔法が重要。
空腹になると「かみつき」が使える→敵の持ち物を奪い、空腹も解消
エッチシーンは負けると犯される魔物姦と売春と人に犯される3種
処女クリアだとエッチシーン全開放
体験版は「希望のメダル」装備でメロドーア∞無双できる
一応、裏ボスまでクリアした
12~13時間くらいだった
回想の回収はまだ
»”賢者クエスト 余命1ヶ月の女賢者が人助けをするRPG”の続きを読む