奴隷との生活 -Teaching Feeling- [FreakilyCharming]

Dungeon of Retina 姫騎士がダンジョンから脱出するRPG

2015.03.02

Dungeon of Retina
アークライト王国のレティーナという姫騎士が、山賊狩りとして潜入したダンジョンから脱出するRPG

サークル:あさきゆめみし
Dungeon of Retina

体験版をやってみた

シンボルエンカウントなので敵を回避しやすい

?マークがある場所でイベントやバトルが発生するのでわかりやすい

わざわざ「処女」というステータス表示があるんで処女エンドがありそう
(無かった)

どのエッチシーンにも処女喪失差分がある

クリアするとタイトルの「GALLERY」から回想をすべて見れる(クリアで全開放)

アーマーブレイクで全裸にさせられると強制敗北なので、裁縫セットの存在意義がある
淫欲値が高いと敗北にならず戦闘継続可能

ザコに負けるとゲームオーバーなのでエロゲの割に厳しい

着せ替えで立ち絵とキャラ絵が変化する

衣服が破れて着せ替えしても同じ破損度が維持される

エロゲにしては珍しくレベル上げ必須なバランスで面倒だった

精霊石を装備して対応スキルを使える
武器に応じて使えるスキルも異なる
スキルには熟練度があって、MAXになると自由にそのスキルを使えるようになる

スキル使用にはMPかTPを消費
MPは打撃を食らうごとに少量回復する
TPは自然回復しない

クリアまで10時間くらいだった

Dungeon of Retinaの攻略メモ

バージョン1.09版(たぶんコンプ)

初見ではNPCを殺して武器を奪った方が楽かと
初回は処女プレイしようとしたからキツかったのでビッチプレイが楽
売春しまくってステータスの基本値を上げると戦いやすい
小型発破装置がかなり強力
ボスのHPが高いので初見では発破装置に頼った方が楽
またレベルよりもステアップの素で基本値を上げたほうが強くなる


一般山賊2体→HP回復薬Iが2個
下に進むと母娘が山賊首領のチンポを一緒にフェラチオして顔射されるエッチシーン

月の精霊を幽閉している山賊がいる→月の精霊石

ボス部屋手前の部屋に入ると管理職山賊→負けるとゲームオーバーになるだけ
倒すと回復ポイント

達人の剣士に負けると立ちバックで処女喪失中出しレイプされるエッチシーン→牢に入れられる→牢右下の部屋の箱から装備品を取り返せる
勝つとキルブレード(周回でないと勝てない強さ)

山賊首領に負けると正常位で手と首を鎖に繋がれ中出しレイプされるエッチシーン→ゲームオーバー
またはアーマーブレイクで全裸になると強制的に負けてしまう
この時点で回復薬が3つしかなかった
レベルは3だった
攻撃力がどう見ても足りない
何か見逃したアイテムがあるのかと探しても何も無い
検索で調べるとレベル9は必要らしい
6レベルもレベル上げとか面倒くさいんで敵を倒して回復薬を11個まで集めた
レベルは5になって再戦
開幕でアダプテーション
パワーチャージした次のターンは防御で凌ぐ
回復薬は5個消費で勝てた(裁縫2回で回復したのも含む)

勝つと地面が崩落するイベント→レティーナが山賊討伐に向かう前に父との会話を回想

ダンジョンは昔のゼルダの伝説方式で、1画面=1部屋
部屋の上下左右が隣の部屋に繋がってるタイプ
(これは体験版の範囲のみ。製品版では普通に上下左右にスクロールするダンジョンだった)

スタート地点から右でオーク2体
負けるとゲームオーバー(体験版)
製品版は負けるとオーク達に正常位で輪姦中出しされるエッチシーン
勝つとオーク2体と連戦
これに勝つと体験版は終了
製品版では勝つとステアップの素(レアドロップ)、経験の書(レアドロップ)
製品版はこのエリアの下から進んだ行き止まりにレザーハットがある


製品版は負けても勝っても、ノーブル山の集落で目覚める

長老から記憶石を貰う(テレポートアイテム)
寝室にナイトウェア

以降はダンジョンを上に登っていく為に拠点と往復しつつ攻略

始めに3Fの雷の精霊を小型発破装置で倒してライトニングソードを入手し、ザコを狩ったり宝箱から金を取って金が2倍になるアクセサリを買うのが効率的かと

教会で神父の噂を聞く→売春宿の女主人に話すと神父が来客するイベント→教会に何度か入るかオーク戦後か条件不明だけど、教会に入るとセラが立ちフェラして口内射精と顔射されるエッチシーン
金を払うと有り金がゼロになってセラを助ける
代わりになると立ちバックで中出し和姦するエッチシーン→回復薬セットを貰える
その後、セラと教会で話す→シナリオが進むと右上の売春宿に入った時に神父と会話イベントが発生する→セラと会話→教会に行くとセラがいなくなり神父がいるので話す→4Fに行くとセラがならず者に襲われている
助けないと回復薬セットとサークレット
助けると忍者2体と上級忍者と戦う
勝つと長老に訴えるイベント→魔神フルーレティと戦う
負けるとゲームオーバー
小型発破装置で瞬殺
勝つと魔神核

淫欲値が高い状態で酒場の主人と話すと、下着の着せ替えが可能になる
お気に入りの下着→全裸
全裸を獲得すると通行人と売春できる
売春シーンは短いカットシーンだけ

淫欲値が高い状態(少なくとも38ptで発生)で寝るとクリオナするエッチシーン

右上の娼館に2回入ると女主人が客と騎乗位で中出しする売春シーン
レベル6以上必要
売春するとレベルが5下がる代わりにステ値が2上がる
2レベル上昇と同じで必要経験値はリセットされるからレベル上げが楽
ただし売春の上昇分は周回で引き継ぎされない
フェラ、パイズリ、あそこ、アナルは初回と次回以降でテキスト差分がある

フェラチオして口内射精と飲精→5000G
パイズリで顔射と口内射精で飲精→5000G
騎乗位で処女喪失セックスして中出し→30000G
騎乗位で童貞君とセックスして中出し→7000G
立ちバックでアナルセックスして中出し→7000G

童貞君の自宅で学園服を着たまま正常位で中出し→10000G
童貞君の自宅でメイド服を着たままモーニングフェラして口内射精と飲精→童貞君の父親がレティーナを立ちバックでセックスしつつ童貞君を再びフェラして中出しと口内射精→10000G
バニースーツを着たまま立ちバックでセックスして中出し→そのままアナルセックスもして中出し→10000G
軍服を着たまま立ちバックで鞭打ちされてそのままセックスして中出し→10000G
ボンテージを着たままM男を鞭打ちしつつ罵倒し、チンポも鞭打ちして射精させる→10000G
プリンセスドレスを着たまま背面座位で犯される姫騎士を演じつつ中出し→10000G

上の怪しい男についてくと、6F左上のならず者の棲家で堕ちた英雄と戦う
負けると立ちバックで2穴中出しレイプされつつ顔射されるエッチシーン→ゲームオーバーになる
アダプテーション、ウォークライを使う
レベル35で楽勝だった
ステアップの素、古の契約書
左下に1000Gx3、朱の封印球、経験の書
上の牢に調査員ミドリがいる→助けると拠点に登場しSPドリンクIIを貰える

左画面の行き止まりに行くとならず者とアニキと戦う
負けると立ちバックで2穴中出しレイプされつつ顔射(テキスト差分)
勝って許さないとバスタードソード
許すとリーダーの情報が聞ける
3Fのオークに勝てるなら余裕

裁縫セットは貴重なのでなるべく使わない
回復薬も使わずに拠点に戻るようにする
レベル10くらいまで上げておく

右の洞窟2Fに蒼の封印球→その右の宝物庫に蒼の封印球で開く4つの部屋
全てを1週では入手できない
左上はメイド服、5000G
左下は学園服、5000G
右上はバニースーツ、5000G
右下は軍服、5000G

3F右エリアに雷の精霊に勝つとステアップの素、紫電の精霊石、ライトニングソード
かなり強くて、本来は後回し系の敵かと
小型発破装置で瞬殺した
ライトニングソードは強いので以降のザコ戦も楽に狩れるし、金も貯めやすくなる
さっさと次の階層の宝箱を回収して金を貯めて、次の発破装置の資金にするのが効率的

2000G

イベントポイントで逃げるか無視して4Fへ進むと少女がオーク達に横臥位で輪姦中出しレイプされるエッチシーン→ヒドラレザー
助けるとオークバンディットオークシャーマンオークファイター
負けると正常位で尻穴を中出しレイプされるエッチシーン
勝つにはHP300は必要(レベル11)
アーマーブレイク対策に裁縫セットを買っておく
開幕アダプテーション
炎の精霊石でウォークライを使う
あとは人体解体、痛恨、精霊魔法が2連で来たら終了な運ゲー
または小型発破装置を使って瞬殺する

4Fディネルースと戦う
負けるとゲームオーバー
小型発破装置で瞬殺できる
というかこれしか方法は無いような
レベル15では無理な強さ

1000Gx3、ツルハシ

右上の扉でパンツを腿にかけて半脱ぎで指オナニーするエッチシーン
一度拒否ると二度と見れない
拒否ると小型発破装置を購入する必要がある
発破装置を持っているだけで扉は開く

右下の行き止まりでツルハシ持っていると隠し部屋→グリースブーツ(ダメージ床無効)

階層が進んでから戻ると小舟に乗れる→右に水の精霊がいる
存在を忘れていてレベル50で正攻法で打開したw
ステアップの素、流水の精霊石、流水の刃

5Fは溶岩床がある
調査員アイナにSPドリンクIIを渡す→拠点でSPドリンクIIを貰える
突き飛ばすとカシナートブレード

2000G、1000Gx2

左上に炎の精霊→ステアップの素、火炎の精霊石、フレイムレイピア
これも小型発破装置で倒した

階段手前の男を助けない→黒頭巾
無視して階段を登る→黒頭巾
助けるとキマイラブレインと戦う
負けるとゲームオーバー
小型発破装置だと瞬殺
正攻法だとブレードオーラIで自動回復を封じる
炎の精霊石を装備して炎耐性を上げる
敏捷性がキマイラより上じゃないと回復が間に合わない
金ためて発破装置を買ったほうが早いかと

6Fは入り口そばに湖の精霊→アイスブレード、大地の剣、ライトニングソード、ストームブリンガー、フレイムレイピア、流水の刃を所持している→煌めく星の剣を貰える
その直後に剣を返すように言われる
返す→月光の精霊石と各属性武器を返却
返さない→湖の精霊と戦う→煌めく星の剣
負けるとゲームオーバー
一度返してから戦うことも可能
いきなり戦うと月光の精霊石を入手できない
アダプテーションIIかアースウォールIIの習得必須
月光の精霊石か大地の精霊石を装備
発破装置3個
レベル62で打開
勝つとステアップの素、煌めく星の剣→魔神を倒せと言われる
光の精霊石が光輝の精霊石になる
闇の精霊石が深闇の精霊石になる
勇気の精霊石が勇猛の精霊石になる
3体の魔神を倒しても褒められるだけで何もない

右下から回って右上に魔法陣
ディネルースが拠点に来たら話す→長老と話すと降魔の鈴→魔法陣に触れると魔神ビフロンスと戦う
負けるとゲームオーバー
勝つと拠点でサヤとセラとエルマとディネルースとレティーナでお風呂に入る(全員のイベントが済んでいるのが条件)→黄金の獅子皮鎧

右上の階段手前でディネルースと戦う
これも発破装置で打開した

左上のならず者たちの棲家は拠点左のならず者を許していると入り口の忍者2体が襲ってくる
許していないと会話だけで通れない
負けると立ちバックで2穴中出しレイプされるエッチシーン(テキスト差分)→ディネルースが助けに来る(ドラゴンに殺されてる状態でも助けに来るけどバグじゃないかと)
頭を倒してない場合、達人の剣士がいる
勝つとキルブレード
負けると目隠しと首輪と足かせに後ろ手に縛られて正常位で犯されるエッチシーン→ゲームオーバー
序盤で犯された状態で再会すると戦うか和解するか選択できる
和解するとキルブレード

1000G

宝の守護者→ジャスティスコート
負けるとゲームオーバー
発破装置3個で打開
大地の精霊石のアースウォールII必須

ディネルース後に拠点からエルマとマルクが6Fに行く置き手紙→6F右上でエルマとマルクが横臥位でセックスしているエッチシーン→マンティコアと戦う
負けるとゲームオーバー
ムーンカーテン必須
紫電の精霊石を装備する
レベル25で正攻法で打開できた

ディネルース後に拠点のフリッツと話す→サヤと話す→拠点左上でイベント→長老の館の右の部屋でサヤがヨハンを立ちフェラして飲精するエッチシーン
サヤを止めるとサヤのことがフリッツにバレて2人は別れ、ヨハンは追放される
止めない場合、サヤと話す→ヨハンと話すと金で買収される→金を貰うとサヤイベントは終了
買収を拒否するとヨハンと戦う→10ターン経過でイベント
負けるとゲームオーバー
勝つとロングソード+2、回復薬セット→拠点から追放されて二度と戻れなくなる
10ターン経過後のイベントで、長老にサヤが追放される→フリッツと話す→拠点左上でサヤが正常位で中出しセックスするエッチシーン→館のサヤと話さないと救出フラグが立たないっぽい

7Fエルダードラゴンが陣取っている
ディネルースを助けると戦う
助けないと見殺しにする
発破装置2個で倒せる
HP1000は必要(レベル50)
火炎の精霊石とヒドラレザーを装備しておく
勝つと龍玉
倒したあと入り口の調査員と話す→拠点のペペロからSPドリンクIIを貰える
古えの契約書があるとドラゴンが道を開ける
その後でも対戦は可能

マルクを助けていると左の壁をツルハシで壊し隠し通路を進める→ディネルース死亡
マルクを助けていないと小型発破装置で爆破→ヘルハウンド2体と戦う

隠し通路奥でオークジェネラルオークシャーマンマイスターオークと戦う
負けると正常位で2穴中出しレイプされてゲームオーバー
勝つとセクシー下着
これも発破装置で瞬殺だった
レベル20でも勝てなかった

左下は蒼の封印球が必要→5000G、ボンテージ
右下は蒼の封印球が必要→5000G、プリンセスドレス

1000Gx2

右のエリアに風の精霊→ステアップの素、風翔の精霊石、ストームブリンガー
発破装置で瞬殺

ドラゴン右のクリスタルから光の精霊がいる場所に行ける→ステアップの素、光の精霊石、ロウフルブレード
発破装置で瞬殺
光の精霊がいた場所の魔法陣→経験の書、ステアップの素、10000Gx3、5000G
古代文字の石碑→煌めく星の剣を取ったあとに封印されし魔神
魔神は周回でやるっぽい激強ボス
発破装置4個で打開
アダプテーションII、フリートネスフットII必須
パワーチャージはブレードオーラIIIで消去
レベル63とステアップの素は周回で計30個くらい使ってたと思うので実質はレベル90くらい

ドラゴン左のクリスタルから闇の精霊→ステアップの素、闇の精霊石、ソウルブレイカー

8Fの左下の壁にツルハシを使う→5000G
調査員ハンスを脅かす→ディフェンダー
びっくりさせない場合はSPドリンクIを5個

3000G

ドラゴンの背後の階段から8Fの右側に行ける
勇気の精霊→ステアップの素、勇気の精霊石
小型発破装置2個で倒せる

2000G、蒼の封印球

9Fの左エリアに土の精霊→ステアップの素、大地の精霊石、大地の剣
発破装置で瞬殺できないので2個使う
2回攻撃に耐えられるHPになるまで35レベルまで上げる
または反撃率を上げると発破装置+反撃ダメージの運ゲーで勝てる

ドラゴン(7F)の背後の階段から9F右エリアに行ける
古代文字の石碑がある→煌めく星の剣を取ったあとに封印されし魔神
負けるとゲームオーバー
レベル63とステアップの素を30個くらいで打開
開幕ムーンカーテンII、次にアダプテーションII、フリートネスフットII
回復しつつ発破装置4個
龍鱗剣がある

3000G

9F到着後にエルマとマルクが拠点に置き手紙→9F上の行き止まりでエルマが横臥位でセックス(テキスト差分)→クイーンラミアと戦う
負けるとゲームオーバー
こいつは勝てそうだったので発破装置は使わなかった
回復薬IIを大量購入
ムーンカーテンとアダプテーション
TPが溜まったらバーニングII
レベル35で打開できたけど発破装置の方が楽かと

10Fはザコが氷系なのでフレイムレイピアで戦う

3000Gx2

左上の調査員ドラガハと戦うとアイスブレード、エンシェントアーマー。氷の精霊は消える
氷の精霊→ステアップの素、氷雪の精霊石、アイスブレード
発破装置で瞬殺

奥の階段手前に魂を狩るもの
負けるとゲームオーバー
弱体の対抗手段がわからないので発破装置で打開した
レベル35でも勝てなかった
妖精のヘアバンド
ディネルース生存だとディネルースが指オナニーするエッチシーン→ディネルースと戦う
(ディネルースが死んでいると代わりに魂を狩るものが出るので、この敵の正体はディネルースなのかな。倒した時に「これでみんなのところへ」とか意味深なことを言うし。あと16Fの戦いで同じ妖精のヘアバンドを落とすし)

11Fに古代文字の石碑→煌めく星の剣を取ったあとに封印されし魔神
負けるとゲームオーバー
発破装置4個で打開
開幕でフリートネスフットII、次にアダプテーションII、ムーンカーテンII
レベル63とステアップの素を30個くらい(周回の累計)

12Fはザコがドラゴンで中ボス並の強さ
火炎の精霊石、ダミーバルーンを装備しておく
左下にイビルドラゴン
負けるとゲームオーバー
アダプテーションIIとアースウォールIIを覚える
火炎の精霊石を装備+ヒドラレザーを装備
アースウォールIIで隙を伺いつつ発破装置2個
レベル62で打開
龍玉
10000Gx3

左下で山賊の首領がドラゴンに襲われている
助けるとドラゴンゾンビと戦う→勝っても首領が拠点に来るだけ
助けないとエンシェントガード→拠点で就寝中に夜這いされ正常位で中出しレイプされるエッチシーン

12Fに到着後に拠点に置き手紙→右上でエルマとマルクが横臥位でセックスする(テキスト差分)→魔神サタナキア
負けるとエルマとマルクも殺されてゲームオーバー
発破装置2個で倒せる
魔神核

13Fの左下で調査員が襲われている
助けないとクラウソラス、巫女のティアラ、20000G
助けると皇牙と戦う→拠点に戻ったウィンからSPドリンクIIを貰える

5000Gx2、経験の書

出口に行くと騎士隊長騎士2体と戦う

14Fは上で騎士団と悪魔が戦っている
助けるとフレイミミニスターと戦う
助けないか無視して14Fに行くとと全滅→パラディンガード
負けるとゲームオーバー
発破装置2個+攻撃1発で打開
ダブルアタックが来たら終了の運ゲー
初見は無視する想定かも
レベル40でギリなHP(860)だった

経験の書、5000G

15Fは出口でダークプリースト将軍聖騎士3体と戦う
負けるとゲームオーバー
発破装置で将軍以外を一掃できる
将軍はギリギリHPが残るけど、アーマーブレイクで全裸になるとなぜか勝利できた(バグかと)
全裸になっても平気なほど淫欲値が高い場合に倒したことになるみたい
正攻法だと周回でレベル62、アダプテーションIIとウォークライII、煌めく星の剣を装備して30ターンくらいで勝てた
マーダーIIが効くので将軍を即死狙いが早いかも

16Fは通り抜けるだけ
ディネルースが生存だとディネルースと戦いになる
周回でやっと勝てる相手
アダプテーションIIのみ
強化はどうせ消される
クレンジングがないとどんどん弱体してキツイ
勝つと妖精のヘアバンド
殺すか殺さないか選択
殺すと咎人の剣
殺さないとトゥルーエンドフラグ

17Fは左壁法で進めば奥に行ける
ザコが最強すぎる
6Fのジャスティスコートを取ると楽になった

途中にオークキング
負けるとゲームオーバー
アーマーブレイク対策にダミーバルーンを装備
アダプテーションIIかアースウォールIIを習得する
月光の精霊石か大地の精霊石を装備する
アダプテーションIIをかけて弱体
アースウォールIIをかけて回復薬IIIで回復しつつ発破装置を使う隙を伺う
発破装置5個必要
回復薬IIIを20個くらい
開幕でオークキングが抜刀術か人体解体を2回使ったら終了の運ゲー
錆びつきし刃
レベル62で打開

今まで救出したキャラがレティーナを擁護するイベント→宰相と戦う
アースウォールII必須
ブレードオーラIIIで月光のヴェールを消去する
小型発破装置1個で瞬殺
月光のヴェールを消さない場合は小型発破装置2個必要
レベル62で打開
倒すとエンディング

拠点から追放されていると、聖騎士近衛騎士2体、熟練兵士4体と戦う
ダミーバルーンを装備しておく
勝つと同じ敵と連戦→宰相と戦う

グッドエンドの場合は魔神ルキフグスと戦う
ディネルースと共闘するか選択できる
発破装置3個で打開
アダプテーションII、アースウォールII必須
ムーンカーテンIIはディネルースが使ってくれる
負けるとゲームオーバー


エンディング後に「周回用セーブデータを作る」とNEW GAMEを選んだときに「クリアデータ引き継ぎ」を選択できる

レベル、アイテム、マスターしたスキルはそのまま
淫欲値、習得中スキルの熟練度はリセット
属性武器、大事なものは消去
姫騎士服を自動で入手している

マルチエンディング

条件は推定

ロイヤルビッチエンド→救出対象者を誰も助けていない。売春で経験人数が100人(称号がロイヤルビッチ)になる。膣出し回数も100以上→レティーナが幽閉されて夜な夜な男を部屋に招くようになってしまう

ノーマルエンド→救出対象者を誰も助けないか誰か救出している→レティーナが軍団長になるけど戦争が始まってしまう→リアトリスがレティーナを叱咤する

グッドエンド→救出対象者を誰も助けないか誰か救出している。ディネルースの呪いを解いている→レティーナが軍団長になるけど戦争が始まってしまう→ディーネが拠点で救助した人達を連れて来て励ます

トゥルーエンド→13F右上の騎士隊長戦までに救出対象者を全員(18人)救出している(ヨハンも含むっぽい)。達人の剣士と6Fで戦って勝っていないとフラグが立たない(序盤のはスルー)。14Fでウラディミールを助けている。ディネルースの呪いを解いている→ディネルースがレティーナの補佐官になる


« | »

類似記事

最新記事

人気記事ランキングPV
聖剣のセシリア攻略 過去の女騎士の行動に介入するRPG62k
腐界に眠る王女のアバドーン 山奥の廃墟洋館を探索するRPG風ADV44.7k
ナナハよ。主人公の妻と娘の寝取られRPG40.2k
寝てる少女にエッチな悪戯をするお触りゲーム40k
勇者トロが3人のヒロインを犯りつつ冒険するRPG32.5k
ナイトメアガールズ 異界の淫魔を倒して街を守るRPG32.2k
母子家庭の母が息子の友人と和姦して雌豚に堕ちる31.3k
淫魔領リリム・ユニオン レズっ娘二人が淫魔の国で先輩を探すRPG29.5k
もんむすくえすと終章 魔物娘に逆レイプされないように倒して世界を救うショタ勇者24.5k
D.Q.FIGHT222.9k
小春ちゃんの巫女さん奮闘記 巫女見習い少女が魔物に犯されるRPG22.1k
御坂美琴が眠ったまま少女喪失で孕まされる21.5k
Rune’s Pharmacy アイテム調合で借金を返すRPG20.2k
JS妹と兄がトイレで近親相姦するリアル系3D動画17.7k
J-Girl.Train17.4k
美少女剣士が犯されながら旅をするRPG16.8k
犯される度に強くなる少女のRPG続編16.5k
DRAGON SLAVE 勇者の娘が魔物に犯され世界を旅するRPG16.3k
J-Girl.FIGHT 215.7k
赤い少女のカチェロット攻略 娼館経営戦略RPG15.1k
entry